国産種:マダラクワガタのご紹介です。

 

まずはマダラクワガタとはどんなクワガタなのか、成虫の姿からご紹介します。

 

【マダラクワガタ成虫】

 

【参考画像:マダラクワガタ♂(宮崎県産)】

 

【参考画像:マダラクワガタ♀(宮崎県産)】

 

【種類】
和名:マダラクワガタ(国産)
学名:Aesalus asiaticus
産地:日本(北海道~九州)

 

上記画像のクワガタがマダラクワガタです。

体長4~5㎜程度しかない極小のクワガタ。

日本では北海道~九州にかけて幅広く生息しております。

少々高山種よりの種ですので、ある程度標高が高い場所に生息している傾向が強いです。

成虫は幼虫がいる材周辺で活動をするくらいなので、かなり局所的な場所生息している為、あまり見かける種ではありません。

ぱっと見、あまりクワガタとは思えない風貌ですのですよね💦

 

 

次に幼虫の紹介をしてみたいと思います。

 

【マダラクワガタ幼虫】

 

【マダラクワガタ(宮崎県産)の頭部画像】
撮影者:月虫・しょーた

 

 

【マダラクワガタ(宮崎県産)の全体画像】
撮影者:月虫・しょーた

 

※撮影者:月虫しょーた

今回のマダラクワガタ幼虫画像月虫:しょーたが撮影し提供してくれました。

 

マダラクワガタ幼虫は独特な形をしているため、幼虫を見ただけでもぱっと見マダラだと分かるほどです。

幼虫は赤枯れの材を好み、野外でも通常の白枯れ朽ち木ではなく、赤枯れた材に入っております。

その為、幼虫飼育をする際は、赤枯れ材や赤枯れマットが必須となります。

 

如何でしたでしょうか?

国産のマダラクワガタ、過去に成虫の紹介はしておりますが、幼虫の紹介は今回が初だと思います。

 

 

※ここでご紹介させて頂いた考え方や飼育方法はあくまで私Shiho個人のやり方&考え方であってそれを押し付けるものでは御座いません。あくまでもご参考程度にご覧頂ければ幸いです。よろしくお願い申し上げます

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加